くらしの弁護士チャンネル(以下「本サイト」)は、利用者の個人情報の保護を重要な責務と考え、以下の方針に基づき個人情報を適切に管理・利用いたします。
  • 1
    適用範囲
    本プライバシーポリシーは、本サイトを通じて取得するすべての個人情報に適用されます。
  • 2
    個人情報の定義
    「個人情報」とは、氏名、電話番号、メールアドレス、相談内容その他特定の個人を識別できる情報を指します。
    また、単体では識別できなくても、他の情報と容易に照合できることで個人を特定できる情報も含みます。
  • 3
    個人情報の取得方法
    本サイトでは以下の方法で個人情報を取得します。
    • お問い合わせフォーム、無料相談フォームの入力による取得
    • 電子メール、電話等によるお問い合わせ時の取得
    • アクセス解析ツールによるアクセス情報の取得(IPアドレス、ブラウザ情報等)
  • 4
    個人情報の利用目的
    取得した個人情報は、以下の目的に限り利用します。
    1. ご相談への対応、回答、必要な情報提供のため
    2. サービス改善や新サービスの検討のため
    3. 利用規約・法令に違反する行為への対応のため
    4. 本サイトに関する重要なお知らせを通知するため
  • 5
    個人情報の第三者提供
    本サイトは、以下の場合を除き、利用者の同意なく第三者に個人情報を提供しません。
    • 法令に基づく場合
    • 人の生命・身体・財産の保護のために必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難な場合
  • 6
    個人情報の共同利用
    本サイトは、監修者である田中保彦法律事務所と、利用者への適切な対応を行うために個人情報を共同利用する場合があります。
  • 7
    個人情報の管理・安全対策
    本サイトは、個人情報の漏洩、紛失、改ざん、不正アクセスを防止するため、合理的な安全管理措置を講じます。
    SSL通信による暗号化、アクセス権限管理、定期的なシステム更新等を実施します。
  • 8
    個人情報の開示・訂正・削除等
    利用者から自己の個人情報について開示・訂正・利用停止・削除の請求があった場合、速やかに対応いたします。
    ただし、法令上保存が義務付けられている場合はこの限りではありません。
  • 9
    アクセス解析ツールについて
    単Google Analyticsなどのアクセス解析ツールを利用する場合があり、利用者のIPアドレス等の情報が収集されることがあります。
    これらの情報は匿名で収集され、個人を特定するものではありません。
  • 10
    個人情報の保護
    本サイトは、個人情報の取り扱いに関して適用される法令(個人情報保護法など)およびその他の規範を遵守します。
  • 11
    プライバシーポリシーの改定
    本プライバシーポリシーは、法令改正や運営上の必要性に応じて予告なく改定することがあります。
    改定後は、本サイト上に掲載した時点から効力を生じるものとします。
  • 12
    お問い合わせ窓口
    個人情報に関するお問い合わせは、下記窓口までご連絡ください。
    • くらしの弁護士チャンネル
    • メールアドレス:info@lawchannel.jp